フリーランスで働いている方の中には、場所を問わずに働けるノマドワーカーと呼ばれている人がいます。
パソコンを持ち歩いて、平日の昼間からカフェでマイペースに仕事している人を見る機会も最近増えてきましたよね。
会社や事務所を持たずに働くフリーランスの方々は、一体毎日何をカバンに入れて持ち歩いているのでしょうか?
特に荷物が多い女性は、最低限に抑えないと毎日重たい荷物を担いで移動しなければなりません。
ということで、今回はノワドワーカー歴3年の私が普段持ち歩いている必需品をご紹介。リアルなカバンの中身をお見せしますので、フリーランスノマドワーカー女性のみなさんの参考になれば幸いです。
【1】MacBook一式(充電器・USBポート)
商売道具です。これがないと仕事ができません。
ちなみに私はMacBookを使っています。海外製のもので通常より若干安くネットで買いました。
MacBook、カバー、USBポート、充電器をセットで持ち歩いています。
【2】スケジュール帳&ノート(+筆記用具)
年間のスケジュール帳とリングノートを筆記用具と一緒に持ち歩いています。
スケジュール帳は「英語手帳」というものを使って、手帳の中だけでも一人英語学習がんばってみてます。笑 ちなみに今のが3代目。3年続けてます。
スケジュール帳とは別にリングノートも持ち歩いています。
セミナーや講座に参加した時のメモや、クライアントや取引相手がちょうどメモを持っていなかった時などに、ファイル型のリングノートなら破ることなくあげることができるので重宝してます。
(ちなみに個人的にノートは罫線タイプではなく、四角に区切られた方眼タイプが好き。文字だけでなく、頭を整理するために図や絵を描きやすくなります。)
また、人に貸す予備としてペンも2〜3本持ち歩きます。ゴムバンド付きのペンケースなら、複数のペンを入れられるだけでなく、スケジュール帳とノートをまとめて留めておく役割もあって便利です。
あとは、付箋も持ち歩いてます。本を読んだり、資料の大事なところに印をつけておくためにあって損はないアイテムですよ。
【3】iPhone・iPod・録音機
お次は電子機器類ですね。スマホは仕事の連絡手段としてもプライベートにも必須。今はiPhoneを使っていますが、格安スマホにしてビジネス用との2台持ちにするか検討中。
音楽やポッドキャストなどを聞くのはiPodtouch。iPhoneで音楽を聞いているとスグ電池がなくなるので、音楽用のiPodは欠かせません。もうかれこれ7〜8年前から愛用しています。
そして私の場合、ウェブライターという仕事がら必要なのが録音機。取材・インタビュー記事を書くこともあるので、録音機は必ず持ち歩いています。これも結構年期入ってますが、シンプルで使いやすくておすすめです。
【4】クリアファイル
外出先で資料をもらったり、自分の資料を相手に渡す時にも役に立つクリアファイル。かさばらない程度に5〜6枚は常備しています。
紙を資料をそのままもらうといっつもそのままカバンに入れてグシャグシャにするタイプなので、自分のためにもクリアファイルは欠かせません。
近いうちに自社ブランドのロゴ入りのクリアファイルを作って持ち歩いて宣伝に使いたいですね。
【5】数冊の本
カフェなどで本を読むのも好きなので、1〜3冊の本を持ち歩いています。重くなること覚悟で。汗
沖縄は車移動なのでそこまで持ち運びに困ることはないですが、入れすぎるとカバンがパンパンになるので、1〜2冊くらいがいいですね。
【6】財布・名刺・化粧品・香水・ハンカチ類
個人的なものなので、写真は控えさせていただきますが、もちろん必需品&身だしなみに必要なアイテムも持ち歩いています。
化粧品は外でがっつりメイクすることはないので、眉ペン/アイライン/ファンデーション/リップくらいの最小限に抑えています。
【7】ポケットWi-Fi
お次はポケットWi-Fi。スマホと一緒に契約しているWiMAX(ワイマックス)のポケットWi-Fiを使っています。
ポケットWi-Fiがあると、移動中やフリーWi-Fiがないお店でもネット環境を作り出すことができます。
フリーWi-Fi完備のカフェで仕事することが多いので、毎回ポケットWi-Fiを使うわけではないですが、どうしてもスグに修正しなければならない仕事や、突然店のフリーWi-Fiの調子が悪くなった時に、ポケットWi-Fiの存在があるだけでものすごく安心感があります。
【8】PC用メガネ
最後に目をパソコンのブルーライトから守るブルーライトカットのPCメガネ。
実は夫からプレゼントでもらいました。・・・が、メガネが嫌いな私はあまりつけていません m(_ _)m
でも、必要性があることは重々わかっているので、なるべくつけるように心がけます。(反省)
まとめ:これらがそろってると安心します☆
以上、フリーランスノマドワーカー歴3年の私のリアルなカバンの中身でした。
これらのアイテムをA4サイズがしっかり入る肩掛けバッグの中に入れています。
今や私にとってどれもなくてはならない必需品。なるべく無駄なものは持たずに最小限に抑えているつもりです。
フリーランスノマドワーカーの女性の方、これからノマドワーカーを目指している方の参考になれば幸いです!