皆さん、ふんどし履いてますか?
「まだふんどし履いたことないなんて、遅れてますね!」
こう気持ちよく一蹴りしてくれたのが『吉田のふんどし』の生みの親、吉田夫婦の夫ケンゴさん。
【1】『吉田のふんどし』 吉田の夫婦との出会い
『吉田のふんどし』は、夫・ケンゴさんと妻のサヤカさんによって、ひとつひとつ大切に手作りされているふんどしです。
昔の人が大事にしてきた知恵や日本文化をもっと現代に取り入れたいという想いと、身体にも心にも優しい下着を身につけてほしいという想いから誕生した『吉田のふんどし』。
この吉田夫婦、現在石垣島に住んでいるのですが、ひょんなことから沖縄本島で出会い、二人の想いに心を打たれ、あっという間にふんどしに興味を持ったというのが簡単な経緯です。
生地:ヘンプ
生地は、大麻ヘンプと呼ばれる、最も日本人の身体に合うとされている天然繊維の生地、縫糸。化学繊維は一切使われていません。
ヘンプの特徴
- 調湿性 (ムレづらい 乾きやすい)
- 抗菌性 (清潔に保つ)
- 消臭性 (においを抑える)
- 強力性 (丈夫で長持ち)
男性性、女性性を保ち、高めるのにも効果的だそうです!
染料:草木染め
染料は、漢方にも使われる植物での草木染め。体質や悩みによって3種類から選ぶことができます。
- あかね(茜):冷え性・生理痛・気合いを入れたい方におすすめ
- あい(藍):肌荒れ・アトピー・リラックスしたい方におすすめ
- こがねばな(黄金花):アレルギー・お酒をよく飲む・金運アップにおすすめ
『吉田のふんどし』注文方法
①種類を選ぶ | ②生地を選ぶ | ③染めを選ぶ |
---|---|---|
ふんどし or ふんてぃ |
ヘンプ100% or ヘンプ×オーガニックコットン or ヘンプ×シルク |
あかね(茜染) or あい(藍染) or こがねばな(黄金花染) |
1番人気はやはりヘンプ100%ですが、ヘンプ×オーガニックコットンはヘンプ100%よりも柔らかいのが特徴。最も保温性に優れていて履き心地も良いのがシルク生地。
価格 (生地によって異なる) ヘンプ100%:5,000円 ヘンプ×オーガニックコットン:5,000円 ヘンプ×シルク:7,000円 |
【2】なぜ今ふんどしなのか
下着って毎日つけるものだし、最も身体に接している部分ですよね。
実は私たち現代人が抱えている身体の不調って、下着が大きく影響しているんです。
- 冷え性
- ムクミ
- 血行不良
- 男性機能の低下
- 女性の生理不順
- 不眠
- アトピーや皮膚の痒み
思い当たる方、多いのでは?かくいう私も、冷え性だし血行不良だし生理不順だし、まさに当てはまっています。
もちろん全ての原因が下着というわけではありませんが、下着をかえることで少しでも改善したら嬉しいですよね。
ふんどしを着用することによって鼠径部の締め付けが一切なくなり、 開放感と快適感を感じることができます。
一度、ふんどしデビューしたら普通のパンツには戻れない人続出です!!
【3】ということで、ふんどし&ふんてぃデビューしました!
せっかくなので、お互いのクリスマスプレゼントとして夫婦で購入しました。
私は茜染めふんどし(ヘンプ100%)5,000円
&茜染めふんてぃ(ヘンプ×シルク)【数量限定】7,000円
夫は天然藍 絞り染めふんどし(ヘンプ100%)【限定品】5,500円
合計17,500円!奮発したー!!決して安くはないですが、やっぱり身体を大事にしたい!
特にこれから妊娠出産を希望する身としては、デリケート部分は特に大事にしたい!ので、思い切って購入しました。
丁寧に白い布で包まれています。全部手作業で包んでくれたんだと考えるとほっこりします♡
しかも名前も書いてくれてた♡嬉しい^^
左側が茜染めのふんてぃ(ヘンプ×シルク)。右側が天然藍の絞り染めふんどし(ヘンプ100%)です。
シルクは数量限定で販売しているようなので、気になる方はお早めに!
こちらの手前が茜染めのふんどし(ヘンプ100%)です。
どれも手触りが良くてやわらかいです。ヘンプ×オーガニックコットンとどっちにするか迷ったけど、ヘンプ100%でも十分柔らかくて肌にフィットします。
履いてみた感想
お風呂上がりに履いてみた感想としては、とにかく開放感!!
ゆるーく巻いたので、特に開放感バツグンで、締め付けがないのはこんなにラクなのかと。ズボンを履きたくないジレンマに襲われました。(夏は絶対にふんどし一丁で寝ます)
ふんてぃは、サイドで結ぶとパンツっぽいカタチになるので、上からスキニー系のパンツを履いても問題なしでした♪
上から締め付けないワンピースとか着たらめっちゃ気持ちよいです。特にふんどしは初めての感覚で驚きました。
つけ心地もバツグンですが、身体に良い素材だという安心感も大きくて、精神的にもすごくいいな、と思いました。
ちなみに、吉田夫婦の奥さんのサヤカさんは、子宮内膜症でとっても重かった生理が、ふんどしを履き始めたら治ったそうです!!
こういうエピソードは本当に勇気づけられますね!
冷え性や生理不順による不妊(できにくい)に悩んでいる方にも効果的だと思います^^
【4】吉田の夫婦の愛が詰まったふんどしを広めたい!!
吉田夫婦の愛がたくさん詰まった『吉田のふんどし』。身体にいいものは、心にもいい。忙しい現代社会で頑張る人にこそ、ふんどしをおすすめしたいです!
ちなみに、送料は全国一律で500円かかりますが、沖縄本島在住で『La La CLiP』経由でみんなで一緒に申し込めば送料無料です!
興味がある方、是非一緒にふんどしライフを送りましょう♪