ワードプレスを使ってホームページを作る上で、もっとも重要なステップとも言えるのがテーマ(デザインテンプレート)の設定。
どのテーマを使うかによって、ホームページの雰囲気は大きく変わります。
今回はセミナー講師の方におすすめのワードプレスの有料テーマをランキングTOP3ご紹介します。ホームページ作成の参考になれば幸いです。
\ワードプレステーマ・有料と無料の違いは?/
【1位】Emanon Business
ワードプレスのテーマの中でも有名どころで、WEB集客に強いワードプレス有料テーマと言われている『Emanon』。
コーポレートサイト型のEmanonBusiness(ビジネス)は、SEO対策もバッチリ組み込まれており、サイト訪問者のコンタクト情報を収集する仕組みなども実装されています。
購入から1ヶ月間のサポートもついて安心です。(デモサイトは公式サイトからご覧いただけます。)
【2位】LIQUID PRESS -CORPORATE
WordPress公式有料サポートテーマに登録されている「LIQUID PRESS」。
名前の通り、コーポレートサイト(企業サイト)向けに開発されたテーマで、実用的で見やすい、そしてカスタマイズもしやすいのが特徴です。
シンプルながらも機能性に優れたテーマで、セミナー・講座の特徴を視覚的にわかりやすく伝えることができます。
【3位】TCD -Skin
エステサロン、美容室、整体院などのサロン系店舗の「新規顧客の獲得」と「利益を最大化」させるために作られたテーマ「Skin」。
サロン系店舗だけでなく、写真や文章を当てはめるだけで、セミナー講師向けのサイトにも早変わりします。
美しいデザインと画像配置で、わかりやすく特徴や強みを伝えることができます。
トップは、画像と動画どちらも対応しているので、動画素材をトップに使いたい方にもおすすめ。
簡単3ステップ|外部サイトからテーマをアップロードする方法
最後に、外部のサイトで購入&ダウンロードしたテーマをワードプレスにアップロードする方法です。
ダウンロードしたテーマは下手に開いたりせず、ZIP形式のまま保存しておきます。
①サイドメニューの「外観」→「テーマ」を選択し、ページの上の方にある「新規追加」ボタンをクリック
②上の方にある「テーマのアップロード」ボタンをクリック
③ZIP形式のファイルを選択して「今すぐインストール」ボタンをクリック
インストールが完了し「有効化」のボタンを押せばテーマが反映されます。