SNSやYouTubeだけでも集客を行うことは可能ですが、情報やコンテンツを見ている人(お客様になる可能性がある人)にわかりやすく整理してまとめておく場所としてホームページを活用することで、相乗効果を得ることができます。
◆一度ホームページにまとめた内容(ページ)をSNSでシェアしてタイムリーに情報を拡散
◆YouTube動画をホームページに埋め込んで満遍なく&順序よく動画を見てもらう
◆ホームページの内容をLINEメッセージでシェアして発信
また、SNSやYouTubeはあなたが所有するメディアではありません。YouTubeという巨大なビルの中であなたのスペース(アカウント)を借りているだけ。各種SNSにも同じことが言えます。
SNSやYouTubeはホームページ(あなたの所有物)に誘導するためのツールだと考えれば、フォロワー数や登録者数にいちいち振り回されることもなくなるでしょう。